TADAIMA SHIMODA 2025 スポンサー募集
TADAIMA SHIMODA 2025 は、静岡県下田市で開催される共創型・地域密着型プログラムです。
デジタルノマドと地元住民が出会い、意義のある友情を築き、共通の課題を探りながら、未来に向けた新しい可能性を共に創り出します。
2024年には、15か国から121名の参加者と100名以上の地元住民が集まり、大きな成果を収めました。
2025年は、このグローバルとローカルの協働をさらに進化させるため、スポンサーおよびパートナーを募集します。

🌱 パートナーになるメリット
TADAIMA SHIMODA 2025へのご支援は、未来志向で包括的な「地域活性化 × グローバルコミュニティ構築モデル」を共に創ることにつながります。
同時に、貴社・団体のブランド価値向上やビジネス機会創出にもつながります。

🌍 スポンサー・パートナー特典
- 世界的視野を持つ専門家・クリエイターとのネットワーク構築
- 地元企業、学生、行政関係者との共創機会
- サステナビリティ、多様性、グローバル人材関連の製品・サービス・取組の発信機会
- 地域のイノベーション現場を活用したチーム研修やCSR活動の場
- メディア露出、イベント、ネットワーキングを通じた認知向上
📊 2024年の実績
- メディア掲載数:105件
- テレビ出演:6回(主要番組)
- 広告換算額:約2億6,000万円
- 海外参加者:15か国121名
- 地元参加者:100名以上
- SNS発信:Digital Nomads Tokyo、Nomadnia などとの連携により継続的に実施
🤝 参加方法
応募締切:2025年8月31日
ここ下田から、新しいグローバルな関係性を共創し、初めて会った人が「隣人」となり、やがて「友人」として旅立つ、そんな「暮らし・仕事・つながり」の未来を共に創りませんか?
スポンサーシップやコラボレーションのご提案は、お気軽にご連絡ください。