TADAIMA 2025 : 登壇者& サイドイベント主催者募集
TADAIMA SHIMODA 2025 は、日本の下田で、デジタルノマドと地元の人たちが出会い、友情を育みながら、地域の未来について一緒に考える共創イベントです。

現在、以下の募集を行っています。
発表テーマ例(これら以外でも可):
- 異文化を越えて働く・暮らす
- 日本で外国人として友情を築く方法
- コミュニティ主導のイノベーションや起業
- グローバルとローカルが交わる世界における「居場所」とは
- 地方での暮らし・仕事・創造の実体験
2. サイドイベント主催者(11月12日〜14日 メインウィーク/11月3日〜28日 TADAIMA Month)
サイドイベントは、1か月間の開催期間中に行われる、参加型セッションやコミュニティ主導のアクティビティです。
地元住民や学生、他のノマド参加者と共に、有意義な場を創り上げませんか?
自由な発想で企画の提案を歓迎します。

カテゴリー例:
- ワークショップ(ビジネス、アート、音楽、語学、ウェルネス、サステナビリティ など)
- 地元との共創(学生、事業者、地域住民との連携)
- 文化交流や創作体験
- 意識的な暮らし、ウェルネス、マインドセットに関するセッション
- 参加型パフォーマンスや小規模イベント
参加特典:
- 公式ウェブサイトおよびSNSでのプロモーション
- ご希望により「TADAIMA MIRAIパス(3日間)」または「TADAIMAメイン週パス(7日間)」のご購入を特別価格でご案内(「TADAIMA MIRAIパス(3日間)」$899→$629.3、「TADAIMAメイン週パス(7日間)」$2,599→$1,819)
応募対象
- 「TADAIMAメイン週パス(7日間)」または「TADAIMA月パス(1ヶ月)」をお持ちの方
ロケーション:
- 風まち・Elena house(colorful)
時間:
- 1時間
募集枠:
- カンファレンス登壇:3枠
- サイドイベント主催:3枠
重要事項
ご参加にあたり、以下に同意いただきます。
- セッションは記録・撮影され、TADAIMA SHIMODAの広報・アーカイブ等に使用される場合があります。懸念がある場合は事前にお知らせください。
- 以下の行為を固く禁じます。
- 政治的または宗教的な勧誘活動
- 国籍、性別、性的指向、宗教、言語、障害等に基づく差別的または排他的な発言
- ハラスメント(言葉・身体的・心理的)
- 無許可の営業行為や強引な勧誘
- れらの規定に違反した場合、即時に参加を取り消すことがあります。返金は一切行いません。
- ヨガなど身体を動かすセッションは自己責任でご参加ください。当方は怪我や事故について一切の責任を負いません。
- 私たちは、共創・安全性・包括性という価値観に共感いただける方のみのご参加を歓迎します。
参加をご希望の方へ
応募締切:2025年8月31日(日)
上記内容にご同意いただける場合は、以下のフォームよりお申し込みください。